帰化 事業の概要の書き方

帰化 事業の概要の書き方

帰化 事業の概要の書き方 注意点

事業の概要は申請者が個人で事業を営んでいる場合や法人の役員・その他経営に従事している場合に作成します。また、申請者が会社員等の給与所得者である場合や専業主婦(夫)といった場合でも同居家族が事業を営んでいる場合には作成する必要があります。

書類作成時には確定申告書や決算報告書、登記事項証明書を参考に正確な情報を記載していきます。

帰化 事業の概要の書き方 対象となる期間から事業用財産

➀対象となる期間を記載します

個人事業主の場合には前年の1月から12月を記載します。法人の場合には直近の決算期を記載します。

➁商号等を記載します

個人事業主の場合には確定申告書にある屋号を記載します。法人の場合には登記事項証明書にある商号を記載します。

③所在を記載します

登記事項証明書などを参考に〇〇番地〇号と正確に所在地を記載します。

④開業年月日を記載します

個人事業主の場合には税務署に提出した「個人事業の開業・廃業等届出書」にある開業日を記載してください。法人の場合には登記事項証明書にある会社設立の年月日を記載してください。

⑤経営者を記載します

法人経営者、個人事業主の氏名を記載します。申請者との関係は本人・兄・父などと記載します。

⑥営業の内容を記載します

個人事業主の場合には事業内容を記載します。法人の場合には登記事項証明書の目的欄や定款の事業目的を記載します。

⑦許認可の年月日番号等を記載します

許認可を取得している事業の場合、許認可証を参考に許認可年月日と許認可番号を記載します。

⑧営業資本を記載します

登記事項証明書等を参考に資本金を記載します。個人事業主の場合には0と記載します。

⑨従業員数を記載します

アルバイトなども含めた従業員数を記載します。専従者欄は配偶者や子といった家族従業員がいる場合に記載します。

⑩事業用財産を記載します

事業で使用している財産を種類・数量を含め記載します。

帰化 事業の概要の書き方 売上高など

⑪売上高から利益までを記載します

個人事業主の場合には確定申告書を、法人の場合には決算書を参考に、それぞれ記載します。

帰化 事業の概要の書き方 負債

⑫負債などを記載します

契約書や借用書を参考に各項目を記載していきます。

借入先は金融機関の他、個人から借り入れている場合には個人名を記載します。

借入額については当初の借入額を記載、期末残高は➀対象となる期間の期末時に残っている借入金の残高を記載します。

借入の理由及び返済状況は開業・事業拡大・運転資金・設備投資などといった借入目的、借入金返済が滞りなく支払っているかなどの返済状況を記載します。

帰化 事業の概要の書き方 取引先情報

⑬取引先などを記載します

取引相手が個人事業主の場合には名称又は代表者名の欄に代表者の氏名を記載し、法人の場合には㈱○○、○○㈱などと記載します。

所在については〇丁目〇番地〇号と正確に記載します。

帰化 事業の概要の書き方 備考

⑭備考を記載します

備考欄には取引銀行を記載します。金融機関名を支店名まで記載します。